博物館

島根県立古代出雲歴史博物館が盛りだくさんすぎた!神在月の出雲大社・島根旅。

出雲大社にやってきた私。「お詣りも終わったし、さてどうしよう」。ふと思い立って島根県立古代出雲歴史博物館に行ってみることに。実は10年くらい前に出雲大社に来たときに、大昔の出雲大社の模型を見たことがあって。そのインパクトが強かったからまた見...
その他の初挑戦

販売数たった22袋!ニールズヤードレメディーズ福袋の中身は?2023年の販売情報も。

2021年11月16日午後7時55分、気合い十分でパソコンに向かう私。何があるのかというと、夜8時からニールズヤードレメディーズ(NEAL'S YARD REMEDIES)の福袋が発売されるんです!ニールズヤードレメディーズの福袋は2種類あ...
東京都

スターバックス二子玉川公園店、おすすめなのに残念すぎる理由とは?

こんにちは、ごつこらです。今日は東京都の端っこにあるスターバックスにやってきました。 ごつこら 「なんで」って?ここに、特別なスタバがあるって聞いたんだもの。 スターバックス リージョナルランドマークストアとは? 今回訪れたスターバックスコ...
島根県

松江駅が旅人には迷路すぎる件…!神在月の出雲大社・島根旅。

その朝は、すっきりと晴れた日でした。強い日差しに困惑しつつ、出雲市駅へと急ぐ私。電車に乗って松江に着いたら、1時間に1本もないバスに乗って出かけるんです。 ごつこら 松江に着いてからバスの出発までは20分。駅前のホテルに荷物を預けて、トイレ...
スイーツ

福袋の季節がやってきた!2023年おすすめのスイーツ福袋を一挙に紹介します

11月に入って、今年もいよいよ福袋の季節がやってきました!お正月の初売りの風物詩だった福袋も今やすっかりネット予約が主流。寒い中、出かけなくても家まで届けてもらえるラクさが魅力ですが、誰でもどこからでも買えるので争奪戦になりがちです。だから...
スイーツ

2022年のおすすめはこれ!ピエール・エルメ・パリの伝説級クリスマスケーキ

「来たーーーーー!!」 2022年、クリスマスケーキのラインナップを見て思わず叫んだのは私。 そう、これを待ってたんです、かれこれもう3年も。 …何を、って?3年前に食べたピエール・エルメ・パリのクリスマスケーキが美味しすぎて。
コストコ

話題の「メディキュットフワッとキュッとパジャマレギンス」を買ってきた!すぐ破れたりはしないけど…

夜、布団に入ったとき。脚が重くてだるくて布団の中で気持ち良い体勢が見つからなくて、ムズムズイライラしちゃうときがあるんです。そんなとき、救世主!とばかりにクローゼットから持ってくるのが着圧ソックス。膝下をいい感じに締め付けてくれて気持ちがい...
おすすめ

フェリシモの太陽光蓄熱パンツ、奇跡のスッキリ見えボトムスだった!裏ボアパンツとも比較してみたよ

事の発端は去年の冬。休みの日に家でのんびり紅茶を飲みつつ、ぼーっとYou Tubeを見ていました。ふと、最近いつもこんな休日だな、と気づいてしまったんです。「でも何しよう . . . ?」と考えて、今年こそは旅行に行こうと、しかも真冬の北海...
スイーツ

本場・イギリス発のベンズクッキー (Ben’s Cookies)。一番美味しいのは何味?

今日紹介するのはBen's Cookies(ベンズクッキーズ)、通称ベンズクッキー。1983年イギリス発祥のクッキー屋さんです。外国風の柔らかめ絶品クッキーが食べたいなら断然ココ!2016年に東京・自由が丘に日本1号店をオープンしてからじわ...
箱根

箱根の露天風呂付き客室のおすすめは?【必見】後悔しない選び方のコツ

東京近郊の人気の温泉地といえば、箱根。 そんな温泉地での一番の贅沢は客室露天風呂の温泉に入ることですよね。 旅行サイトの検索条件に「露天風呂付き客室」という項目があるのも一般的ですが、ちょっと待って!予約をする前に確認してほしいことがあるんです。
富山県

富山市ガラス美術館。少ない所要時間で迫力のガラス作品が楽しめるおすすめワンコイン施設

ガラスの美術館が富山にもあるということでやってきたのですが…なんだかすごいところに来てしまったかもしれません。 どう見ても建物から芸術作品ぽいのだが?!
コストコ

コストコで買った BearPawsベアポウズソフトチョコチップクッキー、食べてみたら独特なやわらかクッキーだった【コストコお菓子レビュー#5】

海外旅行に行けていないこと早3年 . . . 。そのせいか、コストコに見慣れない外国のお菓子が売っているとついつい買ってしまい . . . 。今回紹介するのは、カナダのBearPaws(ベアポウズソフトチョコチップクッキー)というクッキー。...
Advertisement