島根県でノマドワーク。リージョナルランドマークの出雲大社前より行きたいのはこのスタバ

島根県

神有月に出雲大社にやってきた私。

ごつこら
ごつこら

出雲大社自体のことを書かないのは、なんかお社にカメラを向ける気にならないからなのよね

今回もお詣りの合間にスターバックスのリージョナルランドマークストアに足を延ばしました。

リージョナルランドマークストアの出雲大社店。出雲大社の参道の近くにあるのかと思いきや、参道の近くも近く、なんと鳥居の目の前でした。

Advertisement

スターバックスコーヒー出雲大社店

こちらが、出雲大社の鳥居目の前にあるスタバ。

鳥居との距離が近すぎて一緒に写真に収められなかったのが残念 . . . 。

こちらのスタバは、京都の町家みたいなわかりやすい特別感はないけれど、こだわりのある建築になっているのはなんとなくわかります。

サフラン
サフラン

外観からして、見た感じが無機質じゃないからね

そこらへんにあるスタバと何がちがうのかなと思ったら、屋根の感じと2階の格子!

普通の店舗は普通に窓があって、そこから中の様子がわかりますよね、でもここのは違います。

中から見るとこんな感じ。

外からの視線は遮りつつも、閉塞感がなくて居心地がいいんです。

そして日が沈むとこのとおり。


格子の合間から光が漏れるようすが神々こうごうしい!

そのほかにも、色々な仕掛けがされていて、なんだかいびつな丸いテーブルがあったり . . . 。

まんまるかと思ったら、ちいさなしっぽのおたまじゃくしみたいになっています。

そう、その変な形、これは出雲の特産として有名な勾玉まがたまをイメージしているんです。

スターバックスコーヒー松江玉湯店

勾玉といえば . . . 出雲大社から少し足を延ばした、玉造たまつくり温泉。

宍道湖しんじこ畔の玉造地域では勾玉に適した石が採れるということで、古代から勾玉が作られてきたと言われています。

宍道湖畔。よく見ると、右手にスターバックスの看板が!
サフラン
サフラン

まがたまを作ってる地域なのか。「たまつくり」っていう名前がそのまんまだね。

その玉造温泉街から少しいった先にあるのがこちらのスタバです。

島根県には全部で4店舗のスタバがありますが、この松江玉湯店は広くて開放的な店舗。

ドライブスルーも賑わっていますが、駐車場にも車がいっぱいです。

そして最大のおすすめポイントがこれ!

高い天井まで続く開放的な窓。そして、そこから見える宍道湖!

ごつこら
ごつこら

正直、リージョナルランドマークストアの出雲大社店よりこっちのほうが特別感があって好き。

宍道湖といえば、見てください!この夕日。


スターバックスを訪れた日はあいにくの天気だったので別の日に少し離れたところから撮った景色ですが、宍道湖の夕日が有名なのも納得です。



出雲大社店か、宍道湖沿いの松江玉湯店、あなたが行くならどちら?


今回の行き先:スターバックスコーヒー出雲大社店スターバックスコーヒー松江玉湯店

Advertisement
この記事を書いた人

〈名前の由来は、スリランカで出会った草〉
 

ゴツコラは、古くから長生きに貢献すると言われてきたハーブ。 
長生きするからにはいろんなことをやってみたいよね!
 
好きなものは、スイーツと旅行。

コロナで海外旅行できなくなってからは、コストコやカルディの外国のお菓子を試すのがお気に入り。
昔住んでいたアメリカ風の味のお菓子があるとテンション上がりがち。

島根県
シェアする

コメント