梅雨や夏になるとコストコで大人気の「サットンプレイス リバーシブル冷感ブランケット」。
「本当にひんやりするの?」「何年くらい持つの?」と気になっている方も多いはず。
我が家では、2021年に購入してから 丸4年、毎年夏に使い続けてきました。
この記事では
- 使い始めてからの劣化具合(毛玉・色落ちなど)
- ひんやり感は持続するのか?
- 洗濯のしやすさ・耐久性
を正直にレビューします。
👉 「買うか迷っている」「コストコ以外でも手に入るの?」という方の参考になるはずです!
サットンプレイス冷感ブランケットとは?【特徴・サイズ・価格】
- 商品名:SUTTON PLACE COLLECTION リバーシブル冷感ブランケット(ひざ掛け)
- サイズ:152cm × 177cm(日本人感覚だとタオルケットサイズ)
- 素材:接触冷感生地+リバーシブル仕様
- 価格:コストコではシーズンごとに販売(3,000〜4,000円台が多い印象)
※毎年デザインやカラーバリエーションが少しずつ変わっています。
👇️ 人気すぎてコストコだけじゃなくて楽天などでも売ってます
4年使ったサットンプレイス。劣化は?ひんやり感は?
さて、サットンプレイスのこちらの商品、商品名は「ひざ掛け(ブランケット)」となっていますが、普通に寝るときのタオルケットがわりに使っています。
そもそもサイズが152cm x 177cmなので、日本人的感覚からすると完全に寝具ですよね。
で、使い始めた頃の写真はこちらですが

4年経った今はというと…

なんか今回の写真は色ムラあるなーと思ったなら正解!
よく近づいて見るとわかりますが、、、
毛玉がたくさんできました。

冷感素材はどれも毛玉はできやすいようなので、ひんやり系のが欲しいならある程度は仕方がないという覚悟は必要です。
うちのこのブランケットも、もう4年も使っていて一度も毛玉取りはしていないのでこんなふうになっちゃいました。
でも、ですよ!
すごいのは、それでもひんやり感はばっちり健在なこと!

ひんやりして気持ちいいから今年も6月はじめから使ってる!
ただねー、肌触りは毛玉のせいであんまよくない…

ひんやり感が有効ってことはまだまだ使えるから、毛玉取りだけするか…
洗濯については、こまめにってほどは洗っていませんが、ジャブジャブと洗濯機の通常モードで洗濯しててひんやり感健在なので、結構もちはいいのでは?と思います。
てことでこのまま5年目も活躍しているコストコの冷感ひざ掛け。
購入検討の参考になればと思います!
👇️ 最近はカラーバリエーションも増えているので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね
👇️ 使いはじめたときの記事。こちらも見てみてくださいね!
コメント