使用5年目!コストコの冷感寝具「サットンプレイス」のひんやりブランケットを4年間使いつづけた結果…

[ごつこら記はアフィリエイト広告を利用しています]
おすすめ

梅雨が近づくと、コストコの店頭でもオンラインでも定番で登場する「サットンプレイスコレクション リバーシブル冷感ひざ掛け」。

我が家で買ったのは、4年前の2021年の6月。しばらく使ってみてこちらの記事にレビューしました。

ひんやり寝具に興味のある方々にたくさん読んでいただきありがとうございます!


そのときから4年。ひんやりブランケット今も現役で活躍中です!

ということで今回は、サットンプレイス冷感ひざ掛けがどのくらい持つのか、ひんやり感は?生地のダメージは?を正直レビューしていきたいと思います。

Advertisement

4年使ったサットンプレイス。劣化は?ひんやり感は?

さて、サットンプレイスのこちらの商品、商品名は「ひざ掛け(ブランケット)」となっていますが、普通に寝るときのタオルケットがわりに使っています

そもそもサイズが152cm x 177cmなので、日本人的感覚からすると完全に寝具ですよね。


で、使い始めた頃の写真はこちらですが


4年経った今はというと…

 
なんか今回の写真は色ムラあるなーと思ったなら正解!


よく近づいて見るとわかりますが、、、

毛玉がたくさんできました

冷感素材はどれも毛玉はできやすいようなので、ひんやり系のが欲しいならある程度は仕方がないという覚悟は必要です。

うちのこのブランケットも、もう4年も使っていて一度も毛玉取りはしていないのでこんなふうになっちゃいました。

でも、ですよ!

すごいのは、それでもひんやり感はばっちり健在なこと!

ダンナ
ダンナ

ひんやりして気持ちいいから今年も6月はじめから使ってる!

ただねー、肌触りは毛玉のせいであんまよくない…

ごつこら
ごつこら

ひんやり感が有効ってことはまだまだ使えるから、毛玉取りだけするか…

洗濯については、こまめにってほどは洗っていませんが、ジャブジャブと洗濯機の通常モードで洗濯しててひんやり感健在なので、結構もちはいいのでは?と思います。

てことでこのまま5年目も活躍しているコストコの冷感ひざ掛け

購入検討の参考になればと思います!

👇️ 最近はカラーバリエーションも増えているので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね


Advertisement
この記事を書いた人

〈名前の由来は、スリランカで出会った草〉
 

ゴツコラは、古くから長生きに貢献すると言われてきたハーブ。 
長生きするからにはいろんなことをやってみたいよね!
 
好きなものは、スイーツと旅行。

コロナで海外旅行できなくなってからは、コストコやカルディの外国のお菓子を試すのがお気に入り。
昔住んでいたアメリカ風の味のお菓子があるとテンション上がりがち。

おすすめコストコ
シェアする

コメント