箱根 お土産を見ただけで寄木細工を知ったつもりになってない?箱根の本間寄木美術館で職人技を体感すべし。 寄木細工ってどんなものをイメージしますか? 私はお土産物屋さんや工芸展などで見ていたので寄木細工を知っているつもりでしたが、寄木美術館に行って自分が思っていたのとは違うってことに気が付きました…! 百聞は一見にしかず。本間寄木美術館、おすすめです。 2021.12.30 箱根
スイーツ ふるさと納税は話題のプロテインスイーツが狙い目!それとも普通のプロテインドリンクにする? 最近話題のプロテインスイーツ、試してみたくないですか? 甘いものを食べてるのにたんぱく質も摂れちゃう優秀スイーツたちが、実はふるさと納税の返礼品にもあるんです。 もちろん普通のプロテインドリンクも種類豊富に揃っているので、そちらもあわせて紹介しちゃいます! 2022.03.26 スイーツ
スイーツ 2021年は通販で!夫婦で楽しむ二人用サイズのクリスマスケーキ お取り寄せしたクリスマスケーキ。でもサイズが大きくて困ってしまったことはありませんか? 二人暮らしの我が家は2〜3日かけて食べますが、正直消費期限は過ぎちゃってるし、おいしいけど毎日同じ味を食べ続けるのはちょっとね…。 そこで今年は新鮮なうちに食べ切れるクリスマスケーキを探してきました。 もちろんすべて通販対応です! 2021.12.17 スイーツ
コストコ コストコ・カークランドのプロテインバー。賛否両論の食感を美味しくする裏技を紹介! ワークアウトのお供に手軽で便利なプロテインバー。 しかもコストコのオリジナル商品となれば期待は高まるばかり…! でもよく見ると、美味しいという口コミに混ざって美味しくなさそうなコメントもいっぱいです。…どっちなの?! 気になって実際に買って食べてみました! 2022.03.22 コストコスイーツ
箱根 箱根フリーパスを安く買いたい?みんなの知らないお得な切符を気に入れる方法とは! 箱根エリアで、箱根登山電車、箱根登山バス、箱根ロープウェイ、箱根海賊船が乗り放題でロマンスカーの往復までセットになっている箱根フリーパス。東京方面からの往復と電車・バス・ロープウェイ・船がお得に乗れる最強の切符です。でも、こんな悩みはあり... 2022.01.12 箱根
スイーツ 箱根の常連が買って帰るお土産スイーツ。Sagamiyaって知ってる? 「人とは違うお土産を買って帰りたい」「本当においしい箱根の地元スイーツがほしい」 それなら、Sagamiyaに寄ってみて!立地も便利だし看板商品は甘すぎなくて絶品です◎ 2021.11.28 スイーツ箱根
北海道 冬の温泉旅行に絶対持っていくべき!雪でも氷点下でも快適な優秀プチプラアイテムたち 冬がやってきますね! この写真は数年前の冬に札幌で撮ったもの。 . . . 寒そうでしょう?はい、寒いです。 でもちょっとした防寒グッズを活用するだけで雪国への旅行も快適になるんです! 2022.01.19 北海道箱根長野県
コストコ 日本初上陸?レジーナのプロテインバーを食べてみたら、コストコでずっと売り切れてる理由がわかった コストコオンラインで取り扱い始めてから売り切れ続出のプロテインチョコレートバー「レジーナ」。 実際に食べたら人気の理由がわかりました。 このプロテインバーが向いている人と向かない人、そしてデメリットについても紹介します。 2022.03.26 コストコスイーツ
その他の初挑戦 フェリシモの裏ボアパンツ大解剖!話題の2021年新作を実際に履いて出掛けてみたら… ついに冬が到来!寒がりさんにはツライ季節がやってきましたね。そんな私も今パネルヒーターの真横に陣取っています。ヒーターもこたつも暖かいけど、定位置から動くのが億劫になるし(トイレに行くときの廊下の寒さよ!)、気になる電気代 . . . 。... 2022.03.22 その他の初挑戦
コストコ コストコの乾燥パエリアミックス!美味しく作るコツはこの2つだけ。 コストコで買えるTREVIJANOのベジタブルパエリア。お水と塩だけで簡単に作れるはずが、水分が残ってベチョっとした仕上がりになっちゃっていませんか? でも大丈夫。ちょっとしたコツで、次からは程良くパラパラなパエリアにできますよ! 2022.03.22 コストコ
おでかけ ドイツの風物詩・クリスマスマーケット。今回だけ無料のオンラインツアーを見逃すな! 海外オンラインツアーって? すっかり海外旅行に行きにくくなったこのご時世 . . . 海外旅行の代わりに「現地オンラインツアー」というサービスができて、家にいながらにして海外の観光ができるようになりました。 サ... 2021.12.28 おでかけ
箱根 箱根旅行の荷物、邪魔じゃない?駅からホテルへ届けてくれる手荷物キャリーサービスが超便利。 ロマンスカーから降りて、さぁ箱根だ!と思ったのも束の間。 チェックイン前に寄りたい所があるのに、荷物が邪魔で泣く泣く諦めたり遠回りした経験はありませんか? …「手荷物配送サービス使ってみたら?その荷物、箱根湯本駅で預けたら、チェックインのときにホテルに届いてるよ!」 2022.03.29 箱根