
5月のとある昼下がり。
いつものようにコストコ店内のお菓子コーナーを歩いているのですが…、

ねえ、最近アレ見ないよね?クマの手!

ベアポウズのこと?さっき見たよ!
…ほらコレ!

あぁ…メープル味かあ…
今売ってるベアポウズはメープル味(ベアパウ メイプルクッキー)
コストコではもはや定番商品となったベアポウズ(ベアパウ)のチョコチップクッキー。
柔らかい食感と甘すぎない素朴な味がクセになるクッキーで、我が家でも何度もリピートしてきました。

でも、ここ最近ずっと店内で見かけず、オンラインにも無く…。
かわりにメープル味が入荷していたみたいなんです。


メープル味だと不満なの?

あんまり惹かれないんだよね

メープルシロップは好きなのに?

メープル味のクッキーとなると、メープルシロップとはまた違うんだよ。
でもいつものチョコチップがないからメープル買ってみるか…
ベアポウズのメープル味は内容量が少ない

こちらがメープル味のベアポウズ。
クマのキャラクターと両手のデザインは見慣れたチョコチップ味とおんなじです。
でも、入っているクッキーの枚数が違うんですよね。
チョコチップのほうは2枚入りが20袋ですが、メープルは18袋。
このビミョーに2袋少ないのは何なんだろう?って思っていたら…

メープルは箱の中に更に箱。

2枚入り個包装が6袋分小さい箱に入っていてそれが3箱という構成でした。
正直、自分たちが食べる用なのでちょっと過剰包装感。

とはいえ、出掛けるときのおやつ用ならクッキーを割らずに持ち運べて便利かも
ベアパウ メイプルクッキー、食べてみた

2枚入りの個包装をあけて出てきたクッキーは、見慣れたクマの手。
形も、大きさも、柔らかさも、いつものチョコチップのものと同じです。
そして味はというと。
ベアパウらしく甘すぎない味わいです。
味は間違いなくメープル味なのですが、主張が強くないので言われないとメープルを意識しないというか、気づかないかもという感じ。
そんなところもいかにもベアパウで私は好きですよ!
👇 チョコチップ味のレビューはこちら
コメント