夏の京都で涼を感じる場面といえば . . . やっぱり鴨川!
カップルが等間隔で座ると有名な鴨川の土手ももちろん素敵ですが、鴨川沿いのお店のテラス、納涼床でゆっくりと寛ぐのは憧れですよね。
![](https://gotukola-ki.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
![ごつこら](https://gotukola-ki.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ごつこら
鴨川の川床を楽しむのって優雅な雰囲気で憧れちゃう!
![サフラン](https://gotukola-ki.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
サフラン
鴨川沿いのそのテラス席みたいなやつ、川床とは言わないらしいよ!
「ゆか」とか「納涼床」って言うんだって
![ごつこら](https://gotukola-ki.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ごつこら
そうなの?!ずっと川床だと思ってた!
![サフラン](https://gotukola-ki.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
サフラン
「川床(かわどこ)」はもっと北のほうにある貴船のあたりのお店で使うらしい
![ごつこら](https://gotukola-ki.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ごつこら
じゃあ今日紹介するのは川床じゃなくて納涼床だね
納涼床を楽しめるレストラン一覧を眺めて夢は膨らむけれど . . .
価格帯はちょっと高めだし、予約しないといけないのは旅人にとってはちょっと不便かも。
でも実はワンコインで気軽に楽しめる納涼床があったんです!
三条大橋に行ったら寄るべし。ワンコインで納涼床カフェ
なんと!三条大橋のすぐとなりのカフェに納涼床があるんです。
そのカフェとは . . . あの、スターバックス。
まさかのスタバで納涼床です。
普通のスタバなので料金はいつもどおり、もちろん席料もありません。
![ごつこら](https://gotukola-ki.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ごつこら
というわけで正真正銘ワンコインで楽しめるわけ。
![パプリカ](https://gotukola-ki.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
パプリカ
でもただでさえスタバって人気あるし、すごく混んでそう . . . 。
![ごつこら](https://gotukola-ki.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ごつこら
人気の納涼床席は1時間の制限があるから意外と座れるよ。
私は週末の夕方にダメ元って思って行ったけど、席があいててすぐ入れました!
こちらの納涼床は毎日どの時間帯でも利用できるというわけではないそうですが、気軽に利用できるので近くまで行ったらぜひ寄ってみてくださいね。
コメント