あのカフェタナカのアドベントカレンダーがネットで買える!【レガル・ド・チヒロ アドヴェント2025】

[ごつこら記はアフィリエイト広告を利用しています]
スイーツ
画像出典:洋菓子とコーヒー・紅茶の「CAFÉ TANAKA」(カフェタナカ)【公式】

かわいいデザインの缶を開けると、中には所狭しと何種類ものクッキーが!

そんな夢とおいしさが詰まったクッキー缶はどのお店でも人気が高いけれど、「ここのお店のは一度は食べたい!」に名が挙がるのがカフェタナカ。そう、あの「REGAL DE CHIHIROレガル・ド・チヒロ」の缶に入ったクッキーです。

そんな「レガル・ド・チヒロ」のアドベントカレンダーがいま予約販売しています。


12月1日からクリスマスまで全部で25個のしあわせなスイーツやご褒美ティー

大忙しの年末だからこそ、お風呂上がりにふわふわモコモコのパジャマを着てあったかくして、甘いお菓子でリラックスしてみませんか?

Advertisement

レガル・ド・チヒロ アドヴェント2025の予約販売


2025年10月中旬からレガル・ド・チヒロ アドヴェント2025」の予約受付をしているのはこれらのサイト。10月25日現在まだ在庫があります。

下のほうは店舗受取限定です。たいてい配送が先に完売してしまうので、東京で受け取れる人は狙い目です。

店舗受取は配送より確かに手間ですが、配達予定時間帯に家でソワソワ待たなくていいし、何より配送によるお菓子へのダメージを心配しなくていいのが魅力!

平日も土日も選べるし、寒い中並ぶ必要もないと思えば、店舗受取も全然ありですよ!

ごつこら
ごつこら

名古屋に旅行したお知り合いは、カフェタナカでクッキー缶を買うのにずいぶん並んだみたい。それを思えばね…

レガル・ド・チヒロ アドヴェント2025の中身

レガル・ド・チヒロ アドヴェント2025のテーマは、西アフリカのサントメ島でのカカオ栽培

サントメ島というのはカフェタナカのカカオ農園が実際にある島です。この農園ではブラジルの原種に近い特別なカカオを守りつつ、荒れた農園の再生と現地女性の自立を支援しているのだとか。

古くからカカオを栽培してきた土地らしい独特の世界観がパッケージのイラストに表現されていて、眺めていると不思議なエネルギーを感じるのは私だけではないと思います。


そして中に入っている25個のご褒美はおもにクッキーチョコレート

私は開けてみてのお楽しみにしたい派ですが、中身を先に知りたいときは こちらの商品説明 を見てみてくださいね。

Advertisement
この記事を書いた人

〈名前の由来は、スリランカで出会った草〉
 

ゴツコラは、古くから長生きに貢献すると言われてきたハーブ。 
長生きするからにはいろんなことをやってみたい!…でもなかなか勇気が出ない…。

ごつこら記では、失敗がこわい私が一歩踏み出して体験したことを綴っています。
私の体験談があなたのチャレンジの背中を押せますように!

 
好きなものは、スイーツと旅行。

コロナで海外旅行できなくなってからは、コストコやカルディの外国お菓子を試すのがお気に入り。
昔住んでいたアメリカー思い出すお菓子があるとテンションが上がりがち。

スイーツ季節のスイーツ
シェアする

コメント