全国旅行支援が延長、12月21日以降分の受付を開始したサイトはどこ?

おでかけ
※ 記事中のバナーやリンクより購入いただくと、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。


2022年10月11日から始まった「全国旅行支援」。

その日中に予算上限に達しちゃったとかで話題になっていますよね。

サフラン
サフラン

早い者勝ちにすっかり乗り遅れちゃった . . . 。

もう全国旅行支援の恩恵は受けられないの?

ごつこら
ごつこら

都道府県ごと且つ予約サイトごとで予算が決まっているから、実はまだまだ予約できるところもあるよ!

行き先ごとにまとめてみたからチェックしてみて!

全国旅行支援は、条件を満たせば旅行代金が最大40%割引になるうえに現地で使えるクーポン(金券)がもらえてかなりお得に旅行ができます。

宿泊のみだと1泊あたり5,000円が割引の上限ですが、宿泊に電車や飛行機など移動手段を組み合わせたプランだと1泊あたり最大8,000円割引になるので、宿泊と移動手段をまとめて予約するのがおすすめです。

ごつこら
ごつこら

宿泊と移動がセットになった旅行はもともと、飛行機や新幹線とホテルを別々に予約するよりも安く済むことが多いから更にお得。

飛行機に乗って北海道とか日本海側に美味しいものを食べにいくのがこの時期のおすすめだよ

 

11月28日(月) 楽天トラベル と JTB で全国旅行支援の延長日程分の一部販売が始まりました!

👉 楽天トラベル の特設サイトを見てみる

👉 JTB の特設サイトを見てみる


12月1日(木) 近畿日本ツーリスト で全国旅行支援の延長日程分の一部販売が始まりました!

👉 近畿日本ツーリスト(近鉄グループ)の特設サイトを見てみる

Advertisement

北海道&東北地方

冬の北海道は寒いけど幻想的な景色も見れる

北海道

これから年末にかけての北海道は寒くなるから敬遠されがちですが、ウインタースポーツに興味がなくても冬の海の幸は気になるところ!

北海道までの旅はほぼ飛行機一択なので、この機会に飛行機+ホテルをセットで予約しちゃうのがおすすめですよ。

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

関東地方

箱根海賊船ビクトリー号
神奈川県、芦ノ湖畔には箱根神社の鳥居

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

ディズニーランドがあって旅行先として大人気の千葉県。まだ受付中のサイトでもすぐに売り切れてしまうかもしれません。

ディズニーのクリスマスは11月8日から始まりますよ!

東京都

観光だけじゃなくてビジネスで行く人も多い東京都はやっぱり人気が高いです。

神奈川県

甲信越地方

白樺湖の紅葉
長野県・白樺湖の紅葉。例年11月上旬までが見頃です

新潟県

新潟といえば、やっぱり日本酒。この秋冬は「第17回 越後・謙信SAKEまつり2022」「越の誉新酒まつり」などのイベントが復活します。

また、スキー場は12月上旬にオープンするところが多いのでそれを狙ってみるのもアリかもしれません。

長野県

山梨県

中部地方(北陸・東海)

富山県富岩運河環水公園
富山県の富岩運河環水公園。富山駅から歩いて行ける距離なのも嬉しい。

富山県

石川県

福井県

岐阜県

静岡県

愛知県

名古屋や豊田など、ビジネス需要も多い愛知県。全国旅行支援はもう上限に達したサイトが多いので、早めの予約がおすすめです。

三重県

関西地方

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

中国地方

鳥取県

島根県

神様がいなくなるから「かんなづき」と呼ばれる10月、神様が集まる出雲大社周辺では「かみありづき」と呼ばれるそうです。

2022年10月25日〜11月23日が旧暦の10月(かみありづき)にあたるので、この期間に出雲大社や近隣の神社で執り行われる特別な神事もチェックしてみてください!

岡山県

広島県

山口県

四国地方

全国からの交通手段が限られてしまう四国。実は行ったことないという人も多いのでは?

飛行機で行くような所こそ、割引になるこの機会がおすすめです。

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

九州地方&沖縄

熊本県・永尾剱神社の鳥居

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

ほとんどの人が飛行機で行く沖縄。JALの公式サイトから申し込むJALパックの航空券付きプランが狙い目です!

コメント