チョコよりケーキ派、集まれ!2023年バレンタイン期間限定のお取り寄せケーキ、どれを選ぶ?

スイーツ
[ごつこら記はアフィリエイト広告を利用しています]


いよいよやってくるバレンタイン!

もちろんチョコレートも好きだけど、優美で繊細な1粒1粒を味わうよりも豪華なケーキを探しているときもありますよね!

私も自分が食べたいチョコレートは自分用に買うけれど、旦那氏は 1粒500円とかの高級チョコよりもケーキの方が正直嬉しいみたい

そこで今回はバレンタインに喜んでもらいたいからこそ!の、おすすめケーキを紹介します。

Advertisement

2023年バレンタイン

ロールケーキ専門店・自由が丘ロール屋

自由が丘ロール屋」 . . . あんまり聞きなれないブランドですが、実はモンサンクレールのオーナーシェフ・辻口博啓さんによるロールケーキ専門店

ロールケーキ専門店なだけあって、ロールケーキの種類が豊富で目移りしてしまいます。

バレンタインらしくチョコレートを前面に出した「フォンダンショコラロール」、

大人気・緑色の「ピスタチオロール」、

ピンク色がかわいらしい「ベリーのロール」、

ナッツ好きも納得の「ヘーゼルナッツとオレンジのロール」。

今年のバレンタインはどれにしましょうか?

2022年バレンタイン

超有名パティシエの和風チョコレートケーキ


Made in ピエール・エルメ」は、超有名パティシエのピエール・エルメさんが日本の伝統的な良いものを紹介しているお店。

今回、バレンタイン期間限定で百貨店サイトでケーキがお取り寄せできるようになっています。

しかもこのケーキ、ただのチョコレートケーキじゃないんです。

日本のものを取り扱うMade in ピエール・エルメ」ですからね!

なんと . . . 隠し味に北海道産のこしあんが使われています。

桐箱に入った贅沢なケーキ、この機会にチェックしてみてくださいね。

3通りの食べ方で最後まで飽きない!テリーヌショコラ


横浜の人気チョコレートショップ「バニラビーンズ」からはテリーヌショコラが販売されています。

バニラビーンズを代表するスイーツはチョコレートのクッキーサンド「ショーコラ」で、通販でケーキが買えるのはバレンタインやクリスマスなど決まったシーズンだけ。

このテリーヌショコラは常温で届きますが、冷凍すればアイスケーキのような味わいを、そして温めればとろけるフォンダンショコラとして楽しめるようになっています。

普段ケーキを何回かに分けて食べる夫婦やカップルにおすすめですよ。

みんな大好き!あの信州の味覚入りチョコレートケーキ

信州は長野県のお菓子屋さん「里の菓工房」のバレンタインケーキはこちら。


長野と言えば . . . な、モンブランや栗きんとんが自慢のお店なので、フォンダンショコラにも . . . そう、栗が入ってるんです!

サフラン
サフラン

栗好きさんに贈るなら、バレンタインも栗入りが正義でしょ!

食べるときには電子レンジで温めて。

フォンダンショコラのとろけたチョコに栗を絡めて楽しんでくださいね。

パズルをかたどった見た目もかわいいブラウニーケーキ


こちらのかわいらしい商品はクラブハリエ(CLUB HARIE)のバレンタインコレクションから。

トップがチョコレートでコーティングされていますが、これはチョコレートブラウニーなんです。

中にはマカダミアナッツやカシューナッツがたっぷり入っていて、ザクザクのナッツとチョコレートの組み合わせで意外と食べごたえもあります。

くり抜いてあるハートの部分以外もパズルのピースに見立てて分かれていて、内容量が「1個(16ピース)」って書いてある遊び心も楽しいですよね。

クラブハリエの公式ショップということで、もちろん味の評判もバッチリです。

楽天市場店ではすぐに売り切れてしまいますが、今は連日午前10時から再販をしています!お見逃しなく。


▼ 葉っぱをかたどった抹茶味のブラウニーも評判高し。

苺専門店のいちごティラミス


バレンタインといえばチョコレートですが、バレンタイン期間限定で通販されているこちらのケーキはがメイン。

苺専門店「メゾン・ド・フルージュ」の苺のティラミスです。

メゾン・ド・フルージュ」のこだわりは、本当においしい苺を本当においしい状態でお菓子にして苺好きの元に届けること。

普段、通販で手に入るのは苺ジャムだけなので、本当に今だけ簡単に手に入れられる苺スイーツです。

Advertisement
この記事を書いた人

〈名前の由来は、スリランカで出会った草〉
 

ゴツコラは、古くから長生きに貢献すると言われてきたハーブ。 
長生きするからにはいろんなことをやってみたいよね!
 
好きなものは、スイーツと旅行(特に海辺&湖畔)。
最近気になっているのは、体に良いスイーツと体型維持のためのエクササイズ。

スイーツ
シェアする
ごつこら記

コメント