ピスタチオの高級チョコレートが今の気分?2022年バレンタイン、有名ブランドのピスタチオショコラを一挙大公開!

スイーツ

1年に1度だけ。高級ブランドのチョコレートが選び放題になるバレンタイン。

日本に店舗のないブランドチョコレートも簡単に手に入る夢の期間ですよね。

そんなバレンタインですが、今年はなんだかピスタチオの気分

そこで今回は、有名ブランド・高級ブランドのピスタチオプラリネやピスタチオガナッシュ入りのチョコレート情報をまとめてみました。


 

Advertisement

ピエールマルコリーニ(PIERRE MARCOLINI)


バレンタインにちょっと奮発してゲットするチョコレートの代表格・ピエールマルコリーニ

ハート型の缶などのパッケージに入ったバレンタイン限定商品が販売開始されました。

こちらのハートの缶はピエールマルコリーニの「クール」シリーズのチョコレートを中心に詰め合わせたバレンタイン限定商品「コフレクール5個入り」。

そうです、この中の緑色のチョコレートが「クールピスターシュ

ピスタチオのプラリネが入ったチョコレートです。


👇 他にもこちらのバレンタインコレクションに入っています!

デルレイ(DelReY)


ダイヤモンドをかたどったチョコレートが大人気のデルレイ。

バレンタインの時期にしか見かけないという人も多いのでは?

そんなデルレイのピスタチオのショコラは、うっすら緑色の「グリーンダイヤモンドミルク」

ピスタチオのガナッシュが入っているんです。

3個入りのBOXから入っているのでちょっとずつ食べたい人も選びやすいですよ。


👇 他にもこちらのバレンタインコレクションに入っています!

ラ・メゾン・デュ・ショコラ(LA MAISON DU CHOCOLAT)


続いては、フランス発のチョコレート専門店、ラ・メゾン・デュ・ショコラ

今年のバレンタイン限定BOXにはピスタチオのプラリネが抜擢されています!

4粒入、8粒入、15粒入、どのBOXにも入っているので、予算などに合わせて選んでみてくださいね。

ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)

チョコレート専門店ではないために、バレンタインのときは少し影が薄いピエール・エルメ・パリ。

でも侮るなかれ。バレンタインコレクションのチョコレートにもピスタチオの影が . . . !


ピエール・エルメ・パリのピスタチオのバレンタインチョコレートには「ショコラ オ マカロン アンフィニマン プラリネ ピスターシュ」という名前が付いています。

この異様に長い名前、よく見ると「マカロン」とか書いてあるのですが、 . . . 入っているんですマカロン。チョコレートの中に!

「ショコラ オ マカロン アンフィニマン プラリネ ピスターシュ」を構成しているのは

  • ピスタチオのプラリネ
  • ローストピスタチオ
  • マジパン
  • マカロン
  • ショコラノワールコーティング

ということで、チョコレートは「コーティング」として登場しているだけで、実は圧倒的ピスタチオ

このチョコレートが入っているのは、詰め合わせBOX「アソリュティマン ド ショコラ」の14個入と24個入です。

ヴェストリ(VESTRI)

イタリアの高級ショコラティエ、ヴェストリ

日本ではそこまで有名ではありませんが、このチョコレートを見たらきっと今日からは覚えられるはず。


というのも、ほらこのとおり!

全部で5種類ものピスタチオのチョコレートだけを詰め込んだBOXが販売されているんです。

サフラン
サフラン

ここまで揃えられたら誘惑に負けてもしょうがないよね

ごつこら
ごつこら

こうしてヴェストリの術中にハマってゆくのね、私たち . . . 。

ガレー(Galler)

ガレーは、ベルギー御用達ブランドのチョコレートがお手頃に手に入るのが魅力。

その中でも「ミニバー」シリーズは、チョコレートが1つずつ包装されているので、バラマキ用としても優秀なんです。

ごつこら
ごつこら

私は欲深いから、独り占め用とバラマキ用にそれぞれゲットすることが多いかな。

ガレーのミニバーセットに入っているのは、ピスタチオ入りのホワイトチョコレート

ピスタチオ × ホワイトチョコ の組み合わせは意外と多くないので気になるなら是非!


コメント