バレエの無料配信情報! 初バレエ鑑賞にオススメのラインナップ

トウシューズ 舞台芸術
※ 記事中のバナーやリンクより購入いただくと、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。


劇場に足を運ぶことはしばらくはできなそう…。

でもその代わり、さまざまな演目がネットで配信されるようになりました。そして、バレエも例外ではありません

今日は、ネットで鑑賞できるバレエの情報をお伝えしたいと思います!

バレエ好きも、なんとなく興味あるなーという程度の人も。少し観てみるだけでもいい機会なのでお試しあれ。

紹介したいサイトはほかにもあるので、更新していこうと思っています!

Advertisement

オランダ国立バレエ団

オランダ国立バレエ団は、毎週違う作品を公開しています。

日本時間の毎週日曜日午前2時から作品が公開されます。それぞれの作品はその日から1週間だけ観ることができます。

すでに発表されているのは、「ドン・キホーテ」「くるみ割り人形」「コッペリア」です。

ごつこらイチオシ「ドン・キホーテ」が来ましたね〜!

4月 5 日(日) 午前 2:00〜Don Quichotteドン・キホーテ」
4月 12日(日) 午前 2:00〜The Nutcracker and the Mouse Kingくるみ割り人形」
4月 19日(日) 午前 2:00〜Coppeliaコッペリア

見方は簡単。
下のボタンを押してオランダ国立バレエ団のページに行ったら、画面内の再生ボタンをクリックするだけです!


ドン・キホーテの公開まで待ち遠しい人向けにと、特製パズルも公開されていますよ!笑

ドン・キホーテの1場面の写真を元にしたパズルです。

うっすらと表示されている写真に合わせてパズルのピースを乗せていくだけなので、「子どもだまし…?」と最初は思ったのですが、背景のところが結構難しいです。

制限時間は5分。下のボタンから遊んでみてください。


さてさて。4月5日に公開されたドン・キホーテを実際に観てみました。

サーバーの問題か、映像が途中で切れてしまい なかなか集中して見れなくて残念でした

でも、インターネット環境やタイミングの問題かもしれないので、みなさんも試してみて、結果を教えてくださいね!

バレエ鑑賞がはじめてなら、「ドン・キホーテ」おすすめですよ!

コメント