今年もついに . . . !クリスマスケーキの予約の時期がやってきました!

確かに気温も下がってきたし冬も近いとは思うけど、クリスマスはまだまだ先でしょ!気が早いんじゃない?

いやいやいやいやいや。
10月1日からクリスマスケーキの予約がどんどん始まっているから、早めに決めておかないとどんどん売り切れちゃうよ〜!!
ということで、今日紹介するのはピエール・エルメ・パリのクリスマスケーキ。
ごつこらがピエール・エルメ・パリ推しな理由はただ1つ。
去年のクリスマスケーキが、めちゃくちゃおいしかった . . . ! 以上!!
忘れられないクリスマスにしたいなら . . . !
巷でも有名な「ピエール・エルメ・パリ」。
有名な理由としては高価だという点もあります。
でも、もし少し高価なケーキを選んだだけで恋人や家族がいつもの何倍も喜んでくれたら . . . ?
おいしいクリスマスケーキのおかげで忘れられない思い出になったら . . . ?
ごつこら家では実際にピエール・エルメ・パリのケーキがあったクリスマスは語り継がれています。笑
「ちょっといいもの」を何回も体験しても記憶に残らないけれど、「すごくいいもの」は感動して忘れられないものになるっていう法則は本当でした。
2020年のピエール・エルメ・パリのクリスマスケーキ
冷凍配送 OR 店舗受け取り
クリスマス限定と言っても、実はケーキだけでなくていろいろなスイーツがありますが、まずはみんなのお目当て、ケーキの紹介です!
ピエール・エルメ・パリのクリスマスケーキには、
- 店舗で受け取るもの
- 冷凍で配送してくれるもの
の大きく2パターンあります。
オススメなのは断然、冷凍配送です。
去年ごつこら家では店舗受取のケーキにしました。
店舗受取だと . . .
・指定した日時に受け取らないといけない(日にちだけではなくて2時間枠で時間帯も指定)
・指定の店舗で受け取れないといけない(最寄りの店舗ではなく、青山のお店など)
・気を遣って持ち帰らないといけない(生ケーキなので、落とさず、傾けず、寄り道せず . . .)
店舗の場所や持ち帰ることについてはそのつもりだったので良かったのですが、時間の指定が . . . 。
仕事終わりに焦って受け取りに行く感じになってしまいました。
とはいえ、店舗受け取りのケーキはそこでしか買えないので、ケーキを見て決めることになりそうですね!
【配送】アイスケーキ「アントルメ グラッセ アンフィニマン プラリネ ノワゼット」


配送ケーキの1つめは、アイスケーキ。アントルメ グラッセ アンフィニマン プラリネ ノワゼット というケーキです。
アイスケーキなんて、簡単には家に持ち帰れないからまさに配送にぴったりです。
このアイスケーキは、ヘーゼルナッツが全面に押し出されています。
ケーキの内容を見てください!
ヘーゼルナッツのダコワーズ、
ヘーゼルナッツのクーリ、
ヘーゼルナッツのアイス、
ヘーゼルナッツ
どうですか!このヘーゼルナッツ感!!!
「アイスクリームは好きだけど、チョコレートアイスは飽きちゃって . . . 」という方にもオススメです。
ヘーゼルナッツの様々な面が最高の形で生かされたアイスケーキ。滑らかなヘーゼルナッツアイスと、柔らかなダコワーズが、濃密なヘーゼルナッツのクーリの風味を引き立てています。カラメリゼしたヘーゼルナッツ片が、全体の味わいを弥が上にも高めています。
「アントルメ グラッセ アンフィニマン プラリネ ノワゼット」商品説明より
【配送】「チーズケーキ セレスト」
続いて紹介するのは、チーズケーキ。
チーズケーキ セレスト というケーキです。
「チーズケーキ」という響きから、クリーム色の丸いケーキを思い浮かべてはいけません!
シンプルな名前とは裏腹に、見た目はめちゃくちゃ華やかなんです!!
⇓
⇓
⇓
⇓
⇓
⇓
⇓
⇓
⇓
!!!!!


こんなにかわいくて華やかなチーズケーキ、食べる前から感激です!
このケーキ、一体何が入っているの?と心配になる方もいるかもしれませんが、今年のクリスマスチーズケーキは、イチゴとルバーブとパッションフルーツがテーマ。
ピエール・エルメにとって、イチゴとルバーブの組み合わせは、アルザスで過ごした子供時代を想起させます。太陽がいっぱいのフルーティなパッションフルーツを、華やいだ味覚の祭典に参加させるアイデアはそんな追憶から生まれました。祝祭の雰囲気がフレーバーとテクスチャーの戯れを促して、イチゴとルバーブとパッションフルーツの幸福な結婚を祝福しています。
「チーズケーキ セレスト」商品説明より
ケーキの内容はこんな感じです。
サブレ、
パッションフルーツ風味ビスキュイ、
ベイクドチーズケーキ、
イチゴとルバーブのコンポート、
チーズムース
ルバーブはジャムとして見かけることがありますが、実はフルーツではなくて野菜なんです。
ルバーブの酸味とチーズケーキとの相性が楽しみですね。
【番外編】去年のチーズケーキ
ところで昨年のチーズケーキがこちら。「チーズケーキ アンフィニマン ショコラ」です。

昨年のチョコレートのチーズケーキでした。
周囲をチョコレートで取り囲むデザインは今年のチーズケーキと似ていますが、チョコレート色のため随分シックなイメージでした。
チョコレート味の中にチーズの味もしっかり感じられるとてもおいしいケーキでした。
クリスマス限定のケーキだったので、もう食べられないのが悲しいです!
みなさんも、気に入るケーキを見つけたら早めの予約がオススメですよ!
コメント