まだ足湯は面倒くさいって思ってる?パンツの裾も、濡れたタオルも、もう気にしなくていい!

その他の初挑戦

旅に出たいといつも考えている私たちにとっても、温泉は定番の旅行先。

冬に入る温泉は格別と言うけれど、いや、1年中格別です!


そんな温泉旅行の道中、疲れた旅人を誘惑するのが、足湯です。


ごはん屋さんに、足湯

美術館に、足湯

駅のホームにも、足湯?!


たくさん歩いたりして疲れたから足湯に入りたいけれど、洋服の裾を気にしながら入らなくちゃいけなかったりで面倒くさい気持ちになっちゃっていませんか?

私もいつも困っていたのですが、思いがけないところで救世主を見つけたんです!

Advertisement

プチプラの足湯救世主

そんな足湯グッズ . . . じゃなくて、ファッションを発見するきっかけになったのが、フェリシモの「春ファッションオンラインお披露目会」。

おしゃれかわいい通販サイト「フェリシモ」の中の人たちが、2021年春のおすすめファッションラインナップを紹介してくれるオンラインイベントです。

今回このイベントに招待されたときには足湯のことなんてこれっぽっちも考えていなかったんですけどね。

ごつこら
ごつこら

フェリシモの通販は申し込むと毎月色違いが届くスタイルが多いですが、今回紹介するものは指定した色・形の商品が1回だけ届くので安心ですよ。

パプリカ
パプリカ

普通のネットショッピングと同じってことだね!

温泉旅行に履いていきたい!ストレッチ素材のエアノビテーパードパンツ

さて、早速 紹介したいのがコレ。

ぐいっとしなやか美脚もかなう ストレッチ素材のエアノビテーパードパンツ」です。

めちゃのびストレッチ素材+ウエストゴムでラクチン

旅行のときって、移動時間は座りっぱなし、でも歩くときはたくさん歩きますよね。

だから、ラクだけど軽さや動きやすさも大事ですよね。

このパンツは、とにかくよく伸びるのがウリなんです。

フェリシモのエアノビパンツをストレッチ性確認
心配なほど伸ばして見せてくれたフェリシモの中の人。

こんなに伸びるなら、パンツの裾をたくし上げるのも簡単

足湯のときに膝下を出すこともできるし、しかもテーパードパンツなら裾が落ちてくるのを気にする必要もないです

ウエストはゴムになっているので、おいしいものをたくさん食べても大丈夫!

背中側はゴムだけ。邪魔になるベルトや紐のようなパーツもないので座ったままの長距離移動も安心です。

オンラインお披露目会でも、しゃがんだり脚を抱えたり、動きやすさを見せてくれました!

生地がとっても伸びて、余計なパーツもないから、旅行中も快適そう!

サイズ展開◎ 丈まで選べる!

そんな魅力的な服が現れたら気になるのがサイズですよね。

でもそれもきっと大丈夫。このパンツ、長さも選べるので全部で10サイズもあるんです。

短め丈SPMP
標準丈SMLLL3L4L
長め丈MTLT


標準丈は、S、M、L、LL、3L、4L の 6サイズがあります。

ほかに、短め丈として、SP と MP。

長め丈として、MT と LT が用意されています。

S 〜 4L のサイズ展開で、S・M・L なら丈の長さも選べるんだね!

ごつこら
ごつこら

私はSの長め丈があればよかったな. . . 。

プチプラ!なのにさらに割引中

ここまで紹介してきた救世主「ストレッチ素材のエアノビテーパードパンツ」。

値段は、税込 3,278 円 とかなりプチプラ。

. . . なんですが、下の一覧から買うと更に割引になって、税込 3,080 円 で買えますよ!

しかも、3,000 円 を超えているので送料無料です。

送料込みで3千円ちょっとなら、惜しみなくガンガン履いちゃおう!

カラーは3種類

そして気になるカラー展開はブラック、ベージュ、カーキの3種類です。

まずはこちらがブラック。汚れも目立ちにくい定番カラーです。


続いてこちらがベージュかなり濃い目の色合いですね。


そして、カーキ。カジュアルすぎない絶妙な色合いです。

ごつこら
ごつこら

どの色も合わせやすそう。
私はカーキにしようかな!

足湯にも大活躍!軽量バッグ

もう1つの救世主。次に紹介したいのがこのバッグです。

今回はオンラインお披露目会の参加者特典として実物をご提供いただきました。

ことりっぷとコラボ 旅のプロのアイデアを詰め込んだ軽量バッグ」という名前がついているとおり、旅行ガイドブックのことりっぷとコラボしたバッグです。


でも、ことりっぷコラボとは言っても、バッグ内側のブランドタグと取り外しできるチャーム以外は、ことりっぷであることもフェリシモであることもわからないシンプルなデザインになっています。

ちょっとしたギミックが多くて旅行に便利なのは、ことりっぷのこだわりかも。

防水ポケット

色々あるギミックの中でも、このバッグに特徴的なのが、バッグの底の部分にある防水ポケット

内側が濡れても大丈夫なようにビニールになっています。

ごつこら
ごつこら

防水ポケット!!
足湯に入った後の濡れたタオル、入るかなぁ?

パプリカ
パプリカ

試してみよう!

用意したのは、温泉旅館とかにある薄手のフェイスタオルと、一般的な大きさの折りたたみ傘。雨が降ったら両方とも入れたいなんて欲張りでしょうか?


底の部分のジッパーを開くと、水色のテカテカしているこれが防水ポケットです。

まずはタオルを折って入れます。これは余裕。

その上にさらに折りたたみ傘を入れましたが、すっぽり入りました!



タオルと傘が両方入ってジッパーもちゃんと閉まります。普段使いで濡れた傘を入れるなんてもっと余裕ですね!

マイクロファイバーなどの水分を吸う素材ではないので後で水滴を拭く必要がありますが、その代わり干して乾かす必要がないので簡単です。

底にびょうが付いているけれど、下に置くとポケットのジッパー持ち手が床に付いてしまうところだけが惜しいです . . . !

パプリカ
パプリカ

これで、足湯の後の濡れたタオルに困ることもなくなるね。

ポケットだらけ

底のビニール防水ポケットは特殊ギミックですが、それ以外にも普通のポケットもたくさんあります。

まず、外側にマグネット式のポケットが1つ。ここは「ことりっぷ」がちょうど入るサイズになっているそうです。ここは取り出しやすいので、私はスマホの定位置にしています。マスクケースも入りますよ。

外側にはもう1つ、上が閉まらないポケットがあります。マグネット付きポケットよりも上の方についているのでバッグの中身がほどほどだと扱いやすくなります。

ほかに、内側のポケットは5箇所もがあります。

まず、両側にペットボトルが入るサイズのポケットがあります。ペットボトルなどの細長いものが迷子にならずにしまえます。

それから2種類の大きさの浅めのポケットがあります。片方はマチ付きです。スマホやカードケースが入ります。さっと取り出したい携帯用アルコールジェルや目薬、日焼け止めなんかにも便利です。

最後のポケットはジッパー付き。本当はここに長財布を入れたいのですが、残念ながらポケットの幅が狭いです。私はこのポケットはわりと持て余しています。

斜めがけもできる2WAY

大荷物のときにうれしい、斜めがけストラップが付いています。

正直、旅行のときのラクさを重視するなら絶対リュックだと思っています。

でも、リュックだとあまりおしゃれじゃなかったり、狭いところで邪魔になったり、防犯面でもちょっと心配だったりします。

斜めがけバッグも捨てがたいけど、ラクそうに見えてずっとだと肩や腰がつらいのが気になっていました。

その点このバッグなら、バッグ自体が軽いから斜めがけでも体がつらくなりにくいし、疲れてきたらまた肩掛けにすればOK。持ち方を変えることで体の負担がかかる場所を分散できそうです。

合わせ買いで激安

このバッグ、値段は 税込 6,490 円。ちょっと高いかなーという気もします。

でも実は。フェリシモ定期便のほかの商品と一緒に買うと、税込 3,740 円。2,750円も安くなっちゃいます。

たとえば、上で紹介したエアノビパンツと合わせ買いすると . . . なんと、330円でエアノビパンツが付いてくる計算になっちゃいます!

軽量バッグだけなら 6,490 円 のところ、軽量バッグ+エアノビパンツなら 合計 6,820 円 ですからね!

こんなに安くなるなんて、合わせ買いさせようっていう罠に違いない!

ごつこら
ごつこら

でも、エアノビパンツも気になるんでしょ?

パプリカ
パプリカ

それはそうなんだけど . . . 。悔しいけど今回はまんまと罠にはまるかあ。

いかがでしたか?

緊急事態宣言も解除されたことだし、旅行グッズを新調して早く遊びに行きたいですね!

コメント